|  竹取翁博物館のある 同志社大学(京田辺校地)男女学生専用 「故郷の便り」2017〜2018年度 (2011年度〜は…)←クリック  | 
    ||||
| 入居者から「故郷の便り」を色々頂きました ! | ||||
オーナー兼管理人をやって良かったなと思うのは、新入居者様や入居者から故郷の珍しい名産の土産を頂いた時です。また、ホームページを「見ました」と言って入居して頂いた時です。 そのほか退室時に「お世話になりました」と言って退室される時は、我が子を社会に送り出す心境になります。 このページは、決してお土産を要求しているのではありませんのでご了承下さいね。  | 
      
            このホームページ上で改めてお礼申し上げます。 毎年3月末から4月は、退室・入居の仕事で大変忙しく「お礼の掲載」が遅れました。また数年前の物は、ホームページ容量が無くて全てを紹介出来ませんでした。お詫び致します御了承下さい。お米袋や故郷の御菓子、お漬け物など沢山頂いています。 「故郷は、遠きにありて、思うもの」犀星の詩 「土産物に」美味しいもの無し」は、嘘ですね。  | 
      
  | 
    ||
| ■2018/年度に頂いたもの… |  今年も沢山のお土産を頂き有難う御座いました。 色々なメンテを退室日から一週間で仕上げましたが、今年は急遽  | 
      関電の遠隔操作による電気閉鎖があり、行き届かない部分が見つかり御迷惑をおかけしました。 | ||
| ■ 家主自ら管理をして、斡旋のVANと共に管理にあたります。 | 
      皆様のご意見を頂いてお子様の安全安心を心掛けたいと常々励んでいます。 | 色々と心遣い頂き、皆さまのご期待に応えるべく努力してまいります。 | ||
![]()  | 
       ![]()  | 
       ![]()  | 
    ||
|  銘菓「かげろう」「柚もなか」 兜泄H 和歌山白浜町  | 
      紀州名産 「紀州南紅梅」 株~一番井口 和歌山県日高郡  | 
      「エビ煎餅」 桜エビ・子エビ・黒ゴマ・紫いも・海苔・抹茶・黒豆・黒海苔の8種味 轄竓p総本舗 愛知県東海市  | 
    ||
 ![]()  | 
       ![]()  | 
       ![]()  | 
    ||
|  クリア除菌「食器用洗剤」 花王  | 
      「千なりどら焼き」「よも山・まくら」 お菓子処「 両口屋是清」名古屋尾張  | 
      和菓子蒸し饅頭「きんつば」銘菓「福うさぎ」 小倉餡・山芋入り  金澤福うさぎ 石川県金沢市  | 
    ||
 ![]()  | 
       ![]()  | 
       ![]()  | 
    ||
|  山口の銘菓生菓子「月で拾った卵」の御菓子 栗と牛乳入り あさき製菓梶@山口県 菓子博で内閣総理大臣賞受賞  | 
       「焼菓子」ゴマ・ショウガ・抹茶・チョコナッツ・アマンドにバタ・ーチョコ・ココア・卵白等入り 潟Aルチザン 大阪豊中市  | 
       備前名物「大手饅頭」本家伊部屋製 糀で成熟した甘酒を小豆で薄く包み蒸し上げた。 椛蜴韜\頭伊部屋 岡山市北区  | 
    ||
 ![]()  | 
       ![]()  | 
       ![]()  | 
    ||
| 安芸の宮島「 もみじ饅頭」みかん・レモン・クリーム・チョコ・つぶ餡芋。 やまだ屋 広島県甘日市市 |  博多の西洋和菓子「博多通りもん」博多どんたく祭りを模したもの。 竃セ月堂 福岡市博多区  | 
      国際モンドセクションで金賞など受賞、茶堂家元賞、全国菓子博で名誉総裁賞受賞。、 | ||
 ![]()  | 
       ![]()  | 
       ![]()  | 
    ||
| 「ゼリー・柚飲料・天然酢・蜂蜜柚」馬路村の柚酢天然果汁100%添加物保存料無し。 | 柚のギフト詰め一式頂きました。 自然農法の美味しい味。高知県安芸群馬路村農協http://www.yuzu.or.jp/  | 
      安芸の宮島 神の島「もみじ饅頭」レモン・みかん・芋クリーム・チョコ 味など やまだ屋 広島県甘日市 | ||
 ![]()  | 
       ![]()  | 
       ![]()  | 
    ||
| 伊勢湾の元祖「エビ煎餅ゆかり」 轄竓p総本舗 愛知県東海市  | 
      洋菓子浜名湖名産「うなぎパイ」 春華堂 静岡県浜松市  | 
      山口県名産「御蒲鉾」 農林水産大臣賞受賞 椛コ田蒲鉾店 山口県萩市 | ||
 ![]()  | 
       ![]()  | 
       ![]()  | 
    ||
| 銘菓 金長饅頭 是名国菓子大博覧会名誉総裁賞受賞 チョコ風味の白餡で徳島の代表銘菓 潟nレルヤ 徳島板野郡 |  静岡の名茶 遠州浜名「味香多茶」  宇津山製茶梶@静岡浜松市  | 
       治一郎のバウムクーヘン しっとり味の洋菓子 且。一郎  | 
    ||
 ![]()  | 
      ||||
| 「ダブルストロベリーチーズケーキ・ニューヨークチーズ」クリームとチーズをブレンドし焼き上げた苺の香り味。 | ||||
|   ■2017年度に頂いたもの…  | 
      ||||
 ![]()  | 
       ![]()  | 
       ![]()  | 
    ||
| 銘菓詰合せ「カステラ・栗入り楠どら・交野が原」 大阪門真市n鰍ワむ多  | 
      リンゴジュース(ストレート) 長野県 大島農園フルーツ工房ピュア  | 
      パンダクッキー「熊猫曲奇」 香港製造 九竜「奇華餅家」  | 
    ||
 ![]()  | 
       ![]()  | 
      ![]()  | 
    ||
|  徳島銘菓{金長まんじゅう} 徳島県板野郡 潟nレルヤ  | 
      不老長生 坐花酔月「賀茂鶴」超特撰特等酒 広島 賀茂鶴酒造 | 生菓子 姫路名産「}玉椿」 姫路市 活ノ勢屋本店  | 
    ||
 ![]()  | 
       ![]()  | 
       ![]()  | 
    ||
|  肥後もんど「 純手焼きせんべい」 蜂蜜・アーモンド入り 熊本市 (有)もんど  | 
       ショコラ・タルト「鯉のしおり」 長野県ショコラ・タルト洋菓子展  | 
      安芸銘菓「桐葉菓」広島県鰍竄ワだ屋YO | ||
 ![]()  | 
       ![]()  | 
       ![]()  | 
    ||
| 退室時に頂く 「大和三山」朝焼ふわふわ触感の実に美味しい三笠でした。三笠日本一。 天平庵 奈良 | 退室時に頂く 「ひよこのピナンシェ」アーモンドとピーナッツ味のしっとりした御菓子。鰍ミよこH 2 福岡 | 退室時に頂く 「煤炉玉露 南禅」 宇治茶の玉露 京都舞子の茶本舗 | ||
 ![]()  | 
       ![]()  | 
      |||
| 退室時に頂く「宇治抹茶生チョコレート」宇治茶の玉露取り入れている 京都舞子の茶本舗 |  山梨名産「桔梗信玄餅」吟造り 山梨県 葛j梗屋  | 
      |||