九州のBさん
学校に近い通学路沿いは、学生の溜まり場となりやかましくて寝られず、ガラス張りでモダンだったが壁が無く結露で大変!体調が悪くなった。それで周辺が静かで落ち着ける環境のこのスカイハイツ三山木の学生専用マンションに引っ越して安心して勉強が出来るようになりました。
設備の面でも大きな移動可能のクローゼットがついているのでとても満足しています。また困ったことがあってもオーナーがすぐ横に居住されていますし、駐車場も広くて玄関前にあり24時間管理の会社よりも早く対応して頂けるので一人暮らしには大変心強いです。
共用部分も定期的に掃除されてるのをはじめ、マンションの規模も大きくエレベーター付きの5階建で中庭がありゆったりしていて何時もきれいな学生専用デザイナーズマンションです。また、敷地内にオーナーが開設した竹取翁博物館があり安価で使える「スカイハイツ三山木」は、音楽志望の学生にも最高です。こんなに良いマンションは他にないと思います。私はここに決めて良かったです。
九州のOさん
私がマンションを探す際、一番重視したのはセキュリティの部分でした。正直に言うと両親
(特に父)が初めての一人暮らしを心配していたんです(笑)そう言う理由でマンションにオートロックと防犯カメラが付いているのは絶対外せない条件でした。それにオーナーが敷地内にいて管理人もされているし、録画付きで数台の防犯カメラが付いていて、斡旋会社とタイアップして24時間の管理体制を取ってくれていて、しかも「セコム
セキュリティー緊急システム」付で本当に安心して学生生活を送れています。他にセキュリティーの高いマンションを探しましたがここしかありませんでした。また、食事サポート!!
も付いています。
駅にも徒歩2分(私の足で)という立地条件もお部屋を決める際の決め手となりました。
■「スカイハイツ三山木」は、セコム 防犯・警備付なので安心!!
セコム・ホームセキュリティ(業界NO.1実績) !!当マンションは、セコム・ホームセキュリティ契約マンション !
ご希望部屋に「セコム」セキュリティ充実(女子大生)プランあります♪(*^^*)
和歌山Dさん
スカイハイツ三山木の魅力はなんと言っても立地条件の良さです。駅まで歩いて2分で行けるし周囲の環境も良いところです。大学にも自転車で通える範囲内で車が殆ど通らない近道で桜並木の通学路があります。駅前周辺にはコンビニ・スーパー・銀行・高級イタリアンレストラン・中華レストラン・ホームセンター・ドラッグストアーなど一人暮らしの必需品が全て揃っています。駅前ターミナルをを挟んで近鉄京都線とJR学研都市線(片町線)の二駅が近くにあり買い物や帰省にもとても便利です。
マンションは、同じ学生専用なので、一緒に旅行に出かけたり試験前に情報交換したりと学生生活を満喫しています。
高知のYさん
このマンションに住んでいて便利だなぁと思うところは、とにかく駅が近いこと!学校へは自転車で通っているのですが、遊びに行く時にもよく利用しています。近鉄を利用すると同志社今出川校まで直通で35分程で行けるので、専門教育を受けるようになってもここに住み通学していました。
京都市内は、マンションの家賃が高く権利金や更新料がびっくりするほど高いので通学費を払っても遙かに割安です。また、周辺には、学生好みのスーパーやコンビニが沢山あり、少し足を伸ばせばホームセンターやショッピングセンターなど何でも揃っていて本当に便利です。しかも、スカイハイツ三山木は、オーナーがすぐ横に居住されていますし、鉄筋コンクリートなので防音効果も良くて設備もしっかりしています!女の子でも安心して生活が出来ます。
名古屋のFさん
初めての一人暮らしを心配する父が安全重視の学生専用マンションを大変気に入り、他の物件も見ずに決めました。駅から2分と近いこともあって、友達がよく遊びに来るのですが、鉄筋コンクリート造りの5階建でエレベーターや中庭にオアシスのあるマンションに住んでいることをいつも羨ましがられます。
そんな設備の充実さに加えて管理も行き届いていることを実感したのは、以前、出先で鍵を無くした時のこと。オーナー宅がすぐ横なので深夜にもかかわらず、すぐに開けて頂き大変助かりました。他の管理人がいるマンションは昼間のみで、夜は無人となり、街のガードマン対応なので時間がかかり大変不安です。
福井のSさん
夜中に急にお腹が痛くなり救急車を呼んだ時、大家さんがすぐに駆け付けつけ病院まで付き添ってくれました。病院で応急処置をしてもらった後、迎えに来て下さったご主人の車でマンションまで送り届けてくれました。あの時は、本当に助かりました。
独り暮らしにとっては、大家さんが近くにいてくれることは、何かの時に大きなメリットがあると思います。京田辺市内で大家さんが近隣にいる所は数戸ありますが、直ぐ横に大家さんが住んでいるマンションは、ほとんど無かったです。
神戸のHさん
見た瞬間に、とてもきれいなところだと感じました。建物の外観も鉄筋コンクリートのため地震にも強く安全さが感じられたのですぐに決めました。
オートロックが付いているマンションは、女の子に特にオススメです。
また大学まで自転車で通えるので、交通費は一切かかりません。静かな住環境が魅力!他のマンションと違い室内洗濯機置き場それにIH電気調理器や移動可能の大きなクローゼットもあり設備充実の単身者マンションなのでベットと机さえ持ってくれば、すぐに生活できます。スカイハイツ三山木はセパレートとユニットの両方あります。学生専用の単身者向きで部屋も広いので良いと思います。
最近知ったのですが、オーナーが竹取翁博物館を敷地内に開館されたようです。そこはミニコンサートが出来る「かぐや姫館」別館@という古民家のようですよ。先ごろ「かぐや姫サミット」があり同志社大学生も「かぐや姫時代行列」に参加されていました。国際かぐや姫学会も組織されています。
滋賀県のUさん
インターネットで「同志社大学 学生マンション 格安」と検索していたらスカイハイツ三山木の物件がありました。建物内の写真も豊富で内部が良くわかり設備も他より充実していて値段も手頃でした。
大家さんもすぐ近くにいて管理人もされてるので緊急時に世話されているようだし家主宅のメールやスカイハイツ専用のメールで問い合わせたりサイバー見学という最新のホームページ(家主が作成している)や提携されている潟oンネットシステムに契約書類を送って頂き簡単に契約手続きが出来ました。 実際に住んでみて本当にネットで紹介されていた通りの大変良いマンションで満足しています。
大変人気あるマンションなので友人にも紹介しています。
佐賀県のKさん
学校推薦で決まりそうだったので同志社京田辺キャンパスへ休日ドライブしたついでに周辺を見て廻りました。事前にネットで何処のマンションが良いかを数カ所調べていたのでマンションの入口まで行き外から見学しました。それらの中から大学への通学や三山木駅周辺にスーパーやコンビニ、食堂、レストラン、ドラッグユタカ、医者、銀行などに近く一番便利で良さそうな所を見て、父が帰宅後に家主宅のメールに「事前予約と家主による見学が出来るかどうか」書いて送信しました。そしたら1時間後に「出来ますよ! 今ならご希望の部屋が予約可能です!」という返信文が届き、その素早さに驚きました。
スカイハイツ三山木のホームページは、家主さんが作成しておられるようで、他の物件に競べ大変判りやすく家主独自の紹介もありYouTubeでも家主さんが出ておられて「父がお気に入り」で私もここなら「大丈夫」と思いましたので決めました。
アクセス抜群・快適生活!同志社大学生必見!注目!!です。
■「スカイハイツ三山木」オーナーの子供から
期間限定キャンペーン中!!
●「スカイハイツ三山木」は、同志社大学提携業者として「バン・ネット・システム」と斡旋提携!
お問い合わせ時には、
「スカイハイツ三山木オーナーのネットで見た」と必ずお伝え下さい。
京田辺市の賃貸マンションのお部屋探しは
「バン・ネット・システム」 FAX 075-411-9808
お問い合わせ「バン・ネット」
(必ず「家主 小泉様の紹介です」とご指定下さればスムーズに進みます。)
・家主・管理人も部屋案内しています。
お問合せ090-6961-9391 Fax 0774-62-2522 Mail koiy@leto.eonet.ne.jp まで、何時でも案内可能です。
|